スポンサーリンク
東京都内で外国人が多く集まる店やカフェを探してみよう
最近は、英語の勉強時間を効率的に使う為に、家で英語の勉強する事は少なくなって、仕事帰りにカフェでコーヒーを飲みながら勉強したり、勉強時間をしっかりと決めて、計画的に英語学習を進めています。
私のようなサラリーマンが英語をマスターする為に最も必要な事と言えば、英語の学習時間を計画的に捻出する事です。そうする事によって、英語の勉強が習慣化され結果として今まで学んだ英語の知識も定着していくんだと思います。

参考記事:
外資系カフェを使った英語学習の場
しかし、カフェに入って英語の勉強をしていて周りを見渡して気がつくのが、英語の勉強をしながらカフェに滞在している人って本当に多いですね。
しかも、スターバックスなどをはじめとする「外国系フランチャイズのカフェ」などは特に多いような気がします。しかも彼らは決まってMAC(アップル社のパソコン)を使ってますよね^^
確かに家で勉強するよりも、カフェで勉強した方が環境的に捗るっていう人が多いのも事実ですし、私のその中の一人ではありますが、他の方が勉強して頑張っているのを見ると「私も頑張らなきゃ!負けてられない!」等、目の前の環境に刺激を受けるのも事実ですからね。^^
またカフェを利用して、プライベートで英会話のレッスンをしている人?(ランゲージエクスチェンジかな?)もよく見ますね^^
しかも、このようなカフェには、自然と外国人のお客さんも集まりやすいので、もし空気を読んで相手の外国人に邪魔にならない程度に自然に話しかける事が出来れば、外国人と友達になれる可能性もありそうですよね。^^
実際、カフェの種類によって滞在されている方の客層は異なると思います。(喫煙、禁煙なども関係していると思いますが)例えばドトールには、外国人のお客さんは少ないですが、スターバックスやタリーズ、シアトルズベスト、エクセルシオールなどには、外国人のお客さんも多いですもんね。(海外のカフェでは禁煙なのが一般的です)
また、一般的に日本に住んでいる外国人は、テイスト的に、ヨーロッパ風、アメリカ風など、自国のカフェに近いようなスタイルの店に入りたがると思うんです。
ですから、彼ら外国人に話しかけて友達になってみたいなら、少し外国の雰囲気がするレストランやバー、カフェを狙うといいかもしれません。^^
実際、自然な方法で彼らにアプローチ出来れば、外国人達も日本人に話しかけられて嬉しいでしょうし、コミュニケーションをとってみようという気持ちになると思うんですよね。
私の感想だと実際、日本に住んでいる外国人は、日本人の友達を作りたいと思っているが多いと思うんですね。しかし、ここで気をつけたいのが、あなたがいくら英語を勉強したいからといって露骨に「英語を教えて」等を口に出したり、態度に出したら外国人からはとても嫌がられます。
その辺りの空気が読めるようになると、自然と外国人の友達を増やす事が出来てくるんでしょうね。私も是非、そのような機会があったらトライしていきたいと思います。
スポンサーリンク
EFイングリッシュライブ(EF English Live)

ネットのレビューや口コミを調べてみてると、やはり私と同様の意見として”豊富なテキストの種類とボリューム量”について評価されている方が多いです。
このくらいのボリューム量があれば教材だけみてもかなりコストパフォーマンスは高いと思います。これにプラスして「ネイティブ講師のマンツーマンレッスン」+「海外の生徒とグループレッスン」が付属しているのですから、一ヶ月使い倒したらかなりのコストパフォーマンスの高さです。
また、レッスン費用がリーズナブルだからと言って講師の質が低いわけではありません。英会話のレッスン自体はしっかりと教育を受けている英語ネイティブの講師がレッスンを担当してくれるので、生の英語をしっかりと吸収する事が出来ます。
質問にも丁寧に答えてくれますし、学習システムにトラブルがあった際にも丁寧に優しく対応してくれました。教え方も丁寧でした。以上の理由から総合的にみて、第1位に選んでいます。
スポンサーリンク
Bizmates(ビズメイツ)

このスクールは”ビジネス英語に強い英会話スクール”というコンセプトなので、他の通常のオンライン英会話スクールと比較した際に「ビジネス英語に強い英会話」という括りのスクールなので、第2位にするのは少し迷いました。
しかし、それ以上に「質の高いレッスンを提供している」という事で、総合的にみて第2位に選ぶ事にしました。
しかし、ビジネス英語に特化した英会話スクールといっても、通常の英会話レッスン、例えばフリートークをやったりテキストを使った英会話のレッスンを行ってもOKです。
このスクールをおススメする最も大きな理由としては、レッスンをした時に感じた”講師の質の高さ”です。とにかく丁寧に教えてくれる講師が多いです。とてもよく教育された講師のみを採用している印象を受けます。
普通のオンライン英会話スクールであれば、時間ですぐにレッスン終了時間になるとすぐにレッスンを切られてしまう事が多いですが、ビズメイツのある講師の方は、レッスンの時間が過ぎても生徒の質問に丁寧に対応してくれたりするので、とても好感がもてました。
また、オンライン英会話スクールでは珍しく「英文添削」をしてもらう事も出来るので、ライティングの学習は勿論、論文やビジネス関係の資料を英語で書く必要がある方にもお勧め出来ます。
スポンサーリンク
DMM英会話

このスクールの特徴としては、世界中から集まった国際的な外国人講師達だと思います。
英語ネイティブの講師はもちろん、ヨーロッパ諸国の外国人講師やアジア系の外国人講師など。本当に様々な国籍の外国人が講師となり英会話のレッスンを受講出来ます。
ですから、今後ビジネスで様々な国の外国人と英語でコミュニケーションを取る予定のある方、英語でビジネス会議をする予定がある方はレッスンで実際のロールプレイを行ってみると効果的なレッスンになると思います。
レッスン費用が比較的安価にも関わらず講師の質も全体的に安定している印象を受けました。管理人も過去に半年間の間DMMでレッスンを受講していますが、特にネイティブの講師は全体的に質が高かったように思います。
レッスンで使用する教材は、DMM英会話のオリジナルテキストを使用します。有名な英語教材である「どんどん話すための瞬間英作文トレーニングが無料でダウンロード出来る」という点も評価すべき点です。
これを教材としてレッスンで使えば、「英作文力=英会話力」はかなり鍛えられます。※ネイティブ講師とレッスンする場合は「※プラスネイティブプランのみ可能」