英語勉強日記

独学で英会話をマスターする為の勉強ブログ:毎日のリスニング学習の効果の結果

毎日のリスニング学習の効果の結果

独学英語勉強日記:毎日の学習日課として掲げている繰り返しのリスニング



このサイト「英会話の鬼」の記念すべき第一回目の記事をアップしたいと思います^^。皆さんよろしくお願いします!

当サイトでは、基本的に私が「英語学習をしている過程」や「自分の成長記録を残しておく」という事がメインの目的になっています。なので更新は不定期です。

現在私は、スピーキング力をブラッシュアップさせるの為のツールとして、オンライン英会話スクールを利用しながら英会話の勉強をしています。

最終的には英語圏の国に一人で住んだとしても、日常生活で全く困る事無く全てを自分一人でこなせるくらいの英語力が欲しいと思っています。つまり・・・英語がもっと流暢に話せるようになる事が最終的な目的です^^


このサイトでは、それまでの道のりを紹介していけたらと思っています^^。(今の所は予定ですが・・汗。)


現在の私の英語レベルはどのくらいでしょうか・・・。英語の資格系のテスト(TOEICや英検等)を受けた事がない為に公的な証拠はありませんが、アメリカに数ヶ月短期留学していたのと、海外旅行で英語圏の国に何度が足を運んでいた事もあり(北米中心です)、自分の意思を伝える最低限のコミュニケーションは取れます。(留学しているんだから、当たり前じゃん!と思われる方もいますよね・・・汗)


ただ、中身のあるしっかりとした会話を行うといったレベルには程遠く、「ネイティブが本気で会話してきたら聞き取りはちょっと難しいかな!?」というのが私の現状の英語レベルだと思います。

英語圏に留学されていた方でも、私のような英語のレベルの方はとても多いと思います。(ただ短期留学していただけでは、英語が話せるようになる事は実際とても難しいと実感出来た経験でした。それ以上に得る物も多かったんですが^^)


毎日のリスニング学習の効果の結果毎日のリスニング学習の効果の結果




このブログの存在意義や今後、今の英語学習について



このブログの存在意義としては非常に私的なものですが、自分の英語学習のモチベーション維持として、学習内容、その時の気持ち、自分の英語力の成長記録として、時にはストレス発散など(笑)。

以上の事をまとめた内容で書いていきたいと思います^^


自分の成長って自分では本当に気がつきづらいです。特に英語学習や筋トレ、ダイエット等のジャンルは本当に地味な作業、運動の繰り返しで結果も少しづつしかわかりません。

そういった微妙な変化を記録する為にも、こういったサイトの記録って便利なんですよね^^


最近私がハマっている英語学習方法は「ウォーキングをしながらリスニングする」という方法で英語をインプットしています^^

ウォーキングの時間は、トータルすると1時間30分くらいでしたので、ちょうど英語勉強用にipodに入れた音声教材が聞き終わる時間としても丁度よかったです。


やはり運動しながらの勉強は、頭をフレッシュな状態を保つ事が出来るので、自宅で机に向かって勉強する事が苦手な私としては非常に向いていますね。

英語学習において、リスニング学習が最も重要だという事をよく認識していますし、知人のバイリンガルの人からも”まずはリスニングで英語耳を作れ!” と言われていたので、まずは何も疑わずに毎日淡々と繰り返し同じフレーズをリスニングしています。


英語がペラペラの友人曰く、英語学習においてすぐに違う英語教材に浮気するのではなく、しつこいくらい同じ音声教材を聞きまくるのが鉄則のようです。

参考記事:「英語環境を作る方法:日常生活の中から英語を話す機会・英語環境を探し作り出す方法


とりあえず、英語力のブラッシュアップには何度も挫折してきている事もあるので、今回ばかりは本気で取り組む為に英語力アップを諦めないようにする為にこのブログを書き続けていきたいと思います。

実際、英語学習ブログを書き始めると自分の勉強スケジュールを管理する上でも役に立ちますし、勉強のガス抜きというか・・ストレス解消にもなりますよね・・・・(笑)。


私は自分の経験を文字にして印として残す事が好きなのでブログというメディアで自分の気持ちを吐き出す事は好きなんですよね^^。

ですので、時々英語学習とは関係のない私的な意見や内容の記事もあるかと思いますが、その辺りはご了承下さい^^


今現在、毎日の日課にしているリスニング学習。これに使っている音声教材は、私が初めてオンラインで購入した「englishpod101(イングリッシュポッド101)」という教材(eラーニングシステム)です。ここのページで書かれているレビューを元に購入してみたんですが・・・正直な感想として買ったみて正解でした^^

値段がリーズナブルな価格でありながら、内容は結構濃いです。初心者からでも十分に使える教材です。現在私が最も気に入って利用している教材です。


実はこの教材を買うずっと前に「英語日記を書きながら英語のライティング力をアップさせる」というような教材を買った事があるんですが、正直かなり無理やりなやり方を提唱しているような教材で、これなら自分の勉強法の方がいいんじゃない!?と思うような教材でした・・・汗。



それとこのenglishpod101は、英語の音声の後に日本語の訳(意味)が流れるので、本を読まなくても音声だけで勉強が出来るので、私の性格にとてもあっています。(ピンズラーの英語教材に近い感じです)

テキストを見なくても、音声だけで勉強出来てしまう点は非常に便利で使いやすいですね。


それ以外にも過去に買ったアルクの教材では、英語の音声だけの物が多くて、結局テキストを見ながら、音声を聞く必要があったので、その点に関して、この教材はお気に入りです。

英語学習は、どれだけ毎日英語に触れているかが重要なポイントになってくるので、私としては日常生活の中で、いつでも英語の教材にアクセス出来る環境が大切だと思っている事から、英語教材の持ち運びの良さや手軽さは最も重視しているポイントなんです^^


実際に体験してみたお勧めの英会話スクールTOP3

EFイングリッシュライブ(EF English Live)


オンライン英会話EF Englishtown
ネットのレビューや口コミを調べてみてると、やはり私と同様の意見として”豊富なテキストの種類とボリューム量”について評価されている方が多いです。

このくらいのボリューム量があれば教材だけみてもかなりコストパフォーマンスは高いと思います。これにプラスして「ネイティブ講師のマンツーマンレッスン」+「海外の生徒とグループレッスン」が付属しているのですから、一ヶ月使い倒したらかなりのコストパフォーマンスの高さです。

また、レッスン費用がリーズナブルだからと言って講師の質が低いわけではありません。英会話のレッスン自体はしっかりと教育を受けている英語ネイティブの講師がレッスンを担当してくれるので、生の英語をしっかりと吸収する事が出来ます。

質問にも丁寧に答えてくれますし、学習システムにトラブルがあった際にも丁寧に優しく対応してくれました。教え方も丁寧でした。以上の理由から総合的にみて、第1位に選んでいます。

EF English Live 公式




Bizmates(ビズメイツ)



このスクールは”ビジネス英語に強い英会話スクール”というコンセプトなので、他の通常のオンライン英会話スクールと比較した際に「ビジネス英語に強い英会話」という括りのスクールなので、第2位にするのは少し迷いました。

しかし、それ以上に「質の高いレッスンを提供している」という事で、総合的にみて第2位に選ぶ事にしました。

しかし、ビジネス英語に特化した英会話スクールといっても、通常の英会話レッスン、例えばフリートークをやったりテキストを使った英会話のレッスンを行ってもOKです。

このスクールをおススメする最も大きな理由としては、レッスンをした時に感じた”講師の質の高さ”です。とにかく丁寧に教えてくれる講師が多いです。とてもよく教育された講師のみを採用している印象を受けます。

普通のオンライン英会話スクールであれば、時間ですぐにレッスン終了時間になるとすぐにレッスンを切られてしまう事が多いですが、ビズメイツのある講師の方は、レッスンの時間が過ぎても生徒の質問に丁寧に対応してくれたりするので、とても好感がもてました。

また、オンライン英会話スクールでは珍しく「英文添削」をしてもらう事も出来るので、ライティングの学習は勿論、論文やビジネス関係の資料を英語で書く必要がある方にもお勧め出来ます。

Bizmates 公式







DMM英会話



このスクールの特徴としては、世界中から集まった国際的な外国人講師達だと思います。

英語ネイティブの講師はもちろん、ヨーロッパ諸国の外国人講師やアジア系の外国人講師など。本当に様々な国籍の外国人が講師となり英会話のレッスンを受講出来ます。

ですから、今後ビジネスで様々な国の外国人と英語でコミュニケーションを取る予定のある方、英語でビジネス会議をする予定がある方はレッスンで実際のロールプレイを行ってみると効果的なレッスンになると思います。

レッスン費用が比較的安価にも関わらず講師の質も全体的に安定している印象を受けました。管理人も過去に半年間の間DMMでレッスンを受講していますが、特にネイティブの講師は全体的に質が高かったように思います。

レッスンで使用する教材は、DMM英会話のオリジナルテキストを使用します。有名な英語教材である「どんどん話すための瞬間英作文トレーニングが無料でダウンロード出来る」という点も評価すべき点です。

これを教材としてレッスンで使えば、「英作文力=英会話力」はかなり鍛えられます。※ネイティブ講師とレッスンする場合は「※プラスネイティブプランのみ可能」

DMM英会話 公式