スポンサーリンク
Contents
ビズメイツ(Bizmates)のコース内容・費用・評判・体験談のまとめ

ビズメイツの特長・ポイント整理
- ビジネス英語を学ぶ為の専門スクール
- このスクールならではのオリジナルビジネス英語プログラム
- 英文メールの添削やプレゼンテーション練習も可能
- 英語面接対策のレッスン可能
- 英文の添削をしてくれる(ビジネスレターや資料OK)
- ビジネスのプレゼンテーションの予行練習が出来る
ビズメイツのメリット
- ビジネス英語に特化したレッスン内容と教材で学習出来る
- 新社会人向けのビジネス英語カリキュラム「New Hires」というサービスが利用可能
- 過去にビジネス経験が豊富な講師が多数在籍している
- フィードバックシステムが優れているので自分のビジネス英語力の成長度合いが把握しやすい
- レベルや目的毎(シーン毎)に教材が分かれているのでビジネス英語学習者にとって学習を効率的に進めやすい
- 他の英会話スクールでは珍しい「英文添削」のサービスが利用可能
ビズメイツのデメリット
- 大手の英会話スクールよりも若干講師数が少ない気がする(講師の質を守る為!?)
- 1レッスンの単価が290円~なので他の格安オンライン英会話と比較すると若干費用が高い
- ビジネス英話がメインなので、それ以外のカリキュラムは用意されていない
管理人がビズメイツを体験した感想
Bizmates(ビズメイツ)には実際に入会して、定期的にレッスンを受講していました。その時に感じた素直な感想として「レッスンの質、講師の質」は今まで受講したオンライン英会話のスクールの中でもTOP1、2を争うような高いレベルだと思いました。
特にビジネスシーンで英語が必要という方で「明確なゴール・目的」を持って英語を勉強している方には非常にお勧め出来るスクールです。
一応このスクールはビジネス英語に強い英会話スクールというコンセプトなので、他の通常のオンライン英会話スクールと比較した際の総合ランキングの第一位に選ぶべきか迷いましたが、やはりビジネス英語という括りのスクールなので、”質の高い講師や質の高いレッスン”を提供していますが、総合的にみて第二位に選ぶ事にしました。

利用して個人的に感じた事として、ビズメイトの働いている講師の方は英語講師としてとても”プロ意識が高い方が多い”と思いました。フィリピン英会話スクールで多い、「大学生がアルバイト感覚で英語講師をやっている」という感じは全くありません。
私がレッスンを受講していた間、どの講師のレッスンを受けてもしっかりと教育されている方ばかりで全体的に他のスクールより質は高かったです。つまり外れは全くなかったです。
今まで講師としてのキャリアが長い方やフィリピンでも教育関連の仕事(教師)に就いていた方も多いです。
そしてビズメイツで用意されているオリジナル教材はとてもユニークな内容の物が多いです。例えば、異文化理解のような海外のビジネスマナーや各国の習慣など。こういった教材やカリキュラムは、他のスクールで見かけた事はありません。ビズメイツならではの内容だと思います。
そういった意味も含めて、ビズメイツでビジネス英語を勉強すると様々なアングルから幅広い知識を吸収出来ると思います。つまりビジネス英語学習の効果的は高いと思います。このスクールにしかないビジネス英語に特化したレッスン内容は他の受講生からも評判が高いです。
実際のレッスンの進め方として「オンラインレッスン」と「自己学習」の組み合わせによって英語・コミュニケーションスキルを学習出来ます。結果として「実際のビジネス」でそれらの知識を実践していく事が出来るようなる学習システムが採用されています。
ビズメイツ (Bizmates)での無料体験レッスンは以下のリンクから ↓ ↓
オンライン英会話 Bizmates(ビズメイツ) スクール詳細
Bizmates(ビズメイツ) スクール詳細情報 | ||
スクール名 | Bizmates![]() |
|
スクール開設日 | 2012年7月3日 | |
入会金 | 無料 | |
無料体験レッスン回数 | 25分のレッスン1回受講可能 | |
プラン・料金 | 月額料金 (25分レッスン×2回/1日):18,000円 ・毎日25分プラン(25分レッスン×1回/1日):12,000円 コース内容 ・Bizmates Program(ビズメイツ プログラム) ビズメイツが製作したオリジナル教材を使った沿ったカリキュラムで学習するコース ・Assist Lesson(アシスト レッスン) 自習した際に書いた英文・メールの添削等、ビジネスで英語を使う方のサポートコース |
|
レッスンの単価 | 290円/25分(毎日50分プランで受講した場合) | |
支払方法 | クレジットカード(Paypal払い)・銀行振込 | |
レッスン形態 | マンツーマンレッスンで行う | |
レッスン時間 | 25分 | |
教材の費用 | ビズメイトのオリジナル教材内に含まれているので不要 | |
使用ソフト・システム | Skype | |
受講可能時間帯 | 5:00~10:00 & 18:00~25:00 土日祝日は7:00~12:00 & 18:00~25:00(クリスマスや年末年始、フィリピンの祝日の一部は休講日になることがある) | |
レッスン予約 | レッスン開始15分前まで予約可能 | |
レッスンをキャンセルする場合 | レッスン開始1時間前までに行う | |
スクールの解約方法 | 受講有効期間満了日の2日前までにサポートデスクに連絡し申請する | |
サポート体制 | メールで連絡 | |
講師国籍 | フィリピン |
Bizmates(ビズメイツ)に関するコンテンツ目次
- Bizmates(ビズメイツ)の申込み方法
- Bizmates(ビズメイツ)のオリジナル英語学習コンテンツ・Bizmates Channelの詳細と活用方法について
- Bizmates(ビズメイツ)の最もお勧め出来るカリキュラム:Assist Lesson(アシストレッスン)を使って効果的な学習
- bizmates(ビズメイツ)に在籍している講師の質について感じた事
Bizmates(ビズメイツ)のレッスンを受けた際の体験談
冒頭でも紹介しましたが、管理人は過去に2回レッスンを受講しているので、その時のレビューが参考になると思います。かなり細かくレビュー、分析していますので、これから体験レッスンに参加される方は、以下のレビューが参考になるかと思います^^
- Bizmates(ビズメイツ) の体験レッスンを受けた時のレビュー紹介(1回目)
- Bizmates(ビズメイツ) の体験レッスンを受けた時のレビュー紹介(2回目)
- Bizmates(ビズメイツ)の評判を確かめる為にレッスンを受講した際の体験談と感想を紹介(3回目)
Bizmates(ビズメイツ)スクールの概要 Bizmates(ビズメイツ)レッスン・コース紹介 Bizmates(ビズメイツ)レッスン内容 Bizmates(ビズメイツ)講師の質 Bizmates(ビズメイツ)費用
スポンサーリンク
EFイングリッシュライブ(EF English Live)

ネットのレビューや口コミを調べてみてると、やはり私と同様の意見として”豊富なテキストの種類とボリューム量”について評価されている方が多いです。
このくらいのボリューム量があれば教材だけみてもかなりコストパフォーマンスは高いと思います。これにプラスして「ネイティブ講師のマンツーマンレッスン」+「海外の生徒とグループレッスン」が付属しているのですから、一ヶ月使い倒したらかなりのコストパフォーマンスの高さです。
また、レッスン費用がリーズナブルだからと言って講師の質が低いわけではありません。英会話のレッスン自体はしっかりと教育を受けている英語ネイティブの講師がレッスンを担当してくれるので、生の英語をしっかりと吸収する事が出来ます。
質問にも丁寧に答えてくれますし、学習システムにトラブルがあった際にも丁寧に優しく対応してくれました。教え方も丁寧でした。以上の理由から総合的にみて、第1位に選んでいます。
Bizmates(ビズメイツ)

このスクールは”ビジネス英語に強い英会話スクール”というコンセプトなので、他の通常のオンライン英会話スクールと比較した際に「ビジネス英語に強い英会話」という括りのスクールなので、第2位にするのは少し迷いました。
しかし、それ以上に「質の高いレッスンを提供している」という事で、総合的にみて第2位に選ぶ事にしました。
しかし、ビジネス英語に特化した英会話スクールといっても、通常の英会話レッスン、例えばフリートークをやったりテキストを使った英会話のレッスンを行ってもOKです。
このスクールをおススメする最も大きな理由としては、レッスンをした時に感じた”講師の質の高さ”です。とにかく丁寧に教えてくれる講師が多いです。とてもよく教育された講師のみを採用している印象を受けます。
普通のオンライン英会話スクールであれば、時間ですぐにレッスン終了時間になるとすぐにレッスンを切られてしまう事が多いですが、ビズメイツのある講師の方は、レッスンの時間が過ぎても生徒の質問に丁寧に対応してくれたりするので、とても好感がもてました。
また、オンライン英会話スクールでは珍しく「英文添削」をしてもらう事も出来るので、ライティングの学習は勿論、論文やビジネス関係の資料を英語で書く必要がある方にもお勧め出来ます。
スポンサーリンク
DMM英会話

このスクールの特徴としては、世界中から集まった国際的な外国人講師達だと思います。
英語ネイティブの講師はもちろん、ヨーロッパ諸国の外国人講師やアジア系の外国人講師など。本当に様々な国籍の外国人が講師となり英会話のレッスンを受講出来ます。
ですから、今後ビジネスで様々な国の外国人と英語でコミュニケーションを取る予定のある方、英語でビジネス会議をする予定がある方はレッスンで実際のロールプレイを行ってみると効果的なレッスンになると思います。
レッスン費用が比較的安価にも関わらず講師の質も全体的に安定している印象を受けました。管理人も過去に半年間の間DMMでレッスンを受講していますが、特にネイティブの講師は全体的に質が高かったように思います。
レッスンで使用する教材は、DMM英会話のオリジナルテキストを使用します。有名な英語教材である「どんどん話すための瞬間英作文トレーニングが無料でダウンロード出来る」という点も評価すべき点です。
これを教材としてレッスンで使えば、「英作文力=英会話力」はかなり鍛えられます。※ネイティブ講師とレッスンする場合は「※プラスネイティブプランのみ可能」