英会話レッスンに役立つフレーズ PR

英会話の際に使える「週末」や「休日」に関する英語表現を紹介

「週末や休みの日」の出来事を話す際の英語表現
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「週末」や「休日」の話をする際に役立つ英語表現・フレーズを紹介します!



今回の記事では、オンライン英会話のレッスンや日常英会話をする際に役に立つフレーズ、表現を紹介していきたいと思います。

今日紹介するのは「週末」や「休日」に行った話をする際に役立つ英語表現やフレーズを紹介したいと思います。このテーマは非常によく会話のテーマになる事が多いと思います。


例えば、「休みの日に何をしましたか?」や「週末にどこかに行きましたか?」、「楽しかった?」というような質問はよく聞かれますね。勿論、特に英会話の際には日本語での会話よりも、スモールトークをする機会が多くなります。


それは英語圏のカルチャー的な要素が強いと思いますが、とにかくこういった週末の出来事や休みの日の出来事を説明する際の英語フレーズを知っておくだけで、英会話の幅は広がると思います。

そして、今回の記事では「英語圏のネイティブの人が使う自然な表現」を中心に紹介していきたいと思います。







「週末」や「休日」の出来事を尋ねる際にフレーズ


先ずは、相手に週末や休みの過ごし方等について尋ねる際に使うフレーズを紹介します。次回のオンライン英会話レッスンで是非使ってみましょう^^


例文:


How was your weekend?
(週末はどうでしたか?)


Did you have a good weekend?
(良い週末を過ごせましたか?)


Did you do anything at the weekend?
(週末に何かをしましたか?)


How was your day off?
(休みの日はどうでしたか?)


Did you get up to anything on your day off?
(休みの日に何かしましたか?)
※「get up to ~」は日常英会話でよく使われている口語です。「~をする」と同じ意味です。


You had a holiday yesterday, didn’t you? What did you get up to?
(昨日は休みでしたよね。何をしましたか?)


Did you do anything nice at the weekend?
(週末に何か楽しい事をしましたか?)




「週末」や「休日」の出来事を尋ねられた際の答え方


「週末・休みはどうだった?」と聞かれた際には、下記の答え方を使いましょう。


例文:


I had a great weekend.
(私は良い週末を過ごせました。)


It wasn’t bad.
(まぁ、悪くなかったね。)


It was fun.
(楽しかったよ。)


I didn’t do much.
(あまり何もしなかったね。)


I relaxed at home. / I stayed at home.
(私は家でゆっくり過ごしました。)




「週末」や「休日」の過ごし方をもう少し詳しく尋ねる際のフレーズ


会話を続けるためにもう少し細かい内容を聞いてみましょう^^ こういったフレーズを知っておくと英会話が弾みやすいですね。スピーキングを上達させる為にはこういった表現は必ず必要です。

とにかく会話が途切れないように、会話を続ける事がスピーキング上達につながります。


例文:


What did you do?
(何をしましたか?)


Where did you go?
(何処に行きましたか?)


Who did you go with?
(誰と一緒に行きましたか?)


Why did you go there?
(どうしてあそこに行ったのですか?)


What did you eat/see/play/do?
(あなたは何を食べましたか・見ましたか・しましたか?)




「週末」や「休日」の出来事について詳しく質問された際の答え方



上記のような質問を聞かれた際には、下記の答えを使って答える事が出来ます。


例文:


I went to the beach.
(ビーチに行きました。)


I went shopping in Shibuya.
(私は渋谷で買い物をしました。)


I went for a drive with my family.
(家族と一緒にドライブに行きました。)


I went out for a meal at an Italian restaurant.
(イタリア料理を食べに行きました。)


The food was delicious.
(食べ物はとても美味しかったです。)


I went out with my friends.
(私は友達と出かけました。)


I went drinking with my friends.
(友達と飲みに行きました。)




「週末」や「休日」の出来事を話す際に使えるコメント、意見など


相手の返事を聞いたら勿論、リアクションが必要なので、そういった際には下記のフレーズを使うと便利です。


例文:


That sounds like fun!
(それは楽しそうですね!)


It sounds like you had a good time.
(あなたは良い時間を過ごしたみたいですね。)


I want to go there too.
(私もあそこに行ってみたいなぁ。)


I’m glad you had a good time.
(あなたが良い時間が過ごせて嬉しいですよ。)



以上、今回は、「週末や休みの日にやった出来事」を話す際の表現・フレーズを紹介してきました。こういった表現は英会話の際にとても役に立ちますので、この機会に是非マスターしましょう^^




実際に体験してみたお勧めの英会話スクールTOP3

EFイングリッシュライブ(EF English Live)


オンライン英会話EF Englishtown
ネットのレビューや口コミを調べてみてると、やはり私と同様の意見として”豊富なテキストの種類とボリューム量”について評価されている方が多いです。

このくらいのボリューム量があれば教材だけみてもかなりコストパフォーマンスは高いと思います。これにプラスして「ネイティブ講師のマンツーマンレッスン」+「海外の生徒とグループレッスン」が付属しているのですから、一ヶ月使い倒したらかなりのコストパフォーマンスの高さです。

また、レッスン費用がリーズナブルだからと言って講師の質が低いわけではありません。英会話のレッスン自体はしっかりと教育を受けている英語ネイティブの講師がレッスンを担当してくれるので、生の英語をしっかりと吸収する事が出来ます。

質問にも丁寧に答えてくれますし、学習システムにトラブルがあった際にも丁寧に優しく対応してくれました。教え方も丁寧でした。以上の理由から総合的にみて、第1位に選んでいます。

EF English Live 公式




Bizmates(ビズメイツ)



このスクールは”ビジネス英語に強い英会話スクール”というコンセプトなので、他の通常のオンライン英会話スクールと比較した際に「ビジネス英語に強い英会話」という括りのスクールなので、第2位にするのは少し迷いました。

しかし、それ以上に「質の高いレッスンを提供している」という事で、総合的にみて第2位に選ぶ事にしました。

しかし、ビジネス英語に特化した英会話スクールといっても、通常の英会話レッスン、例えばフリートークをやったりテキストを使った英会話のレッスンを行ってもOKです。

このスクールをおススメする最も大きな理由としては、レッスンをした時に感じた”講師の質の高さ”です。とにかく丁寧に教えてくれる講師が多いです。とてもよく教育された講師のみを採用している印象を受けます。

普通のオンライン英会話スクールであれば、時間ですぐにレッスン終了時間になるとすぐにレッスンを切られてしまう事が多いですが、ビズメイツのある講師の方は、レッスンの時間が過ぎても生徒の質問に丁寧に対応してくれたりするので、とても好感がもてました。

また、オンライン英会話スクールでは珍しく「英文添削」をしてもらう事も出来るので、ライティングの学習は勿論、論文やビジネス関係の資料を英語で書く必要がある方にもお勧め出来ます。

Bizmates 公式







DMM英会話



このスクールの特徴としては、世界中から集まった国際的な外国人講師達だと思います。

英語ネイティブの講師はもちろん、ヨーロッパ諸国の外国人講師やアジア系の外国人講師など。本当に様々な国籍の外国人が講師となり英会話のレッスンを受講出来ます。

ですから、今後ビジネスで様々な国の外国人と英語でコミュニケーションを取る予定のある方、英語でビジネス会議をする予定がある方はレッスンで実際のロールプレイを行ってみると効果的なレッスンになると思います。

レッスン費用が比較的安価にも関わらず講師の質も全体的に安定している印象を受けました。管理人も過去に半年間の間DMMでレッスンを受講していますが、特にネイティブの講師は全体的に質が高かったように思います。

レッスンで使用する教材は、DMM英会話のオリジナルテキストを使用します。有名な英語教材である「どんどん話すための瞬間英作文トレーニングが無料でダウンロード出来る」という点も評価すべき点です。

これを教材としてレッスンで使えば、「英作文力=英会話力」はかなり鍛えられます。※ネイティブ講師とレッスンする場合は「※プラスネイティブプランのみ可能」

DMM英会話 公式