スポンサーリンク
Contents
これで安心!英会話スクールのフリートークのレッスンの際に盛り上がる話題をTOP3を紹介
オンライン英会話でフリートークのレッスンを受講している方の中には時々、「どんな会話してしていいか迷う・・・」、「講師から話のテーマを振ってくれないと会話の間が持たない・・・」、「どんな会話をしたら話が長続きするんだろ!?会話が盛り上がるんだろ!?」等。
フリートークの内容や会話のテーマについて悩んでいるという方の意見を耳にする事があります。
確かにこれは英会話のレッスンに限らず初対面の人と会話する際にはちょっと悩む問題かもしれません。女性の方はおしゃべりが好きな方が多いので、自分が話したいテーマは多いと思います。
しかし、私も含め男性の場合、中には口ベタという人も多いでしょう。そして、中々話題のテーマが浮かんでこないという方も多いかもしれません。
そこで今回の記事では、英会話レッスンの際に会話が盛り上がる話題について紹介していきたいと思います。
あわせて読みたい
スポンサーリンク
フリートークの英会話レッスンで盛り上がるのは「週末の予定」に関する話題
これは英会話のレッスンを受けている方の間では、もはや鉄板ネタのテーマかもしれませんが、話す内容に困った場合には「週末の予定」に関する会話をすると会話が続きますよね。
どんなに忙しい方であっても、週末くらいは友達や家族、彼氏・彼女と何処からに出掛けて何かイベントごとをする方が多いと思いますので、それに関する話をすると会話に広がりもでます。
逆にマニアックなテーマで会話をしてしまうと会話が尻つぼみになってしまい広がりが出ないので、すぐに話が止まってしまいます。
フリートークの際は出来るだけ広いテーマで会話するようにするとお互いに話しやすいと思いますし、テーマを広げやすいです。週末の予定であれば楽しい未来についての話なので、お互いにポジティブな雰囲気で会話する事が出来ると思います。
週末の予定が思いつかない、まだ決まっていないという方は「先週末の話」などをしてみてもいいと思います^^
スポンサーリンク
フリートークのレッスンでは映画や海外ドラマの話題がお勧め
このテーマも何処の国の人達と話しても必ず盛り上げるテーマですね。映画やドラマが嫌いなんて人は非常に少ないですから、最新の人気映画やドラマの話は大抵通じます。
仮にその映画やドラマを観た事がなくても、その作品に出演している海外セレブの話やゴシップ等のネタを持っていれば、そういった話で会話が出来ます^^
例えば、「俳優の○○は誰と浮気しているとか(笑)」、「○○映画に出演している女優はとんでもなく性格の悪い人とか(笑)」。芸能情報も世界共通で盛り上がる話題です。
特にハリウッドセレブのゴシップニュースは今や世界のメディアでシェアーされていますから、何処の国の外国人も大抵知っています(笑)。
私の場合はスポーツが好きなので、アメリカの野球やボクシング、ヨーロッパのサッカー等をよく観ますので、そういった会話は男性講師と会話する際に必ず盛り上がります^^
女性講師の場合はスポーツの話よりも映画やドラマの話の方が盛り上がる場合が多いですね。しかし、外国人女性講師は日本人女性よりもスポーツ好きな人が結構多いです。
ですから、以外にスポーツネタで盛り上がる事も多いです。これも国民性の違いなんでしょうね^^
英会話のレッスンでは「食べ物に関する話題」もお勧め
この話のテーマは主に女性講師とレッスンを受講する際に良いテーマです。一般的に女性は何処の国の方でも、美味しい食べ物やスイーツに関する話が好きです。
特に近年、海外では日本食ブームなので、日本の和食についての話などは結構食いつきがいいんです(笑)。
そして現在、アメリカやヨーロッパ、他のアジア諸国で空前のラーメンブームが起きていますので、ラーメンネタの話も結構盛り上がります^^
ですから、講師に「あなたはどんな食べ物が好きですか?」という話から、「普段はどんな物を食べているの?」とか、「レストランではどんなお店が好きですか?」等。食べ物の好みとか、各国の食生活や食文化、日常食べている物など。
そういった「食」に関する話をしていると、文化の違いなどが垣間見れて勉強になります。各国の食べ物に関する話って面白い話がよく出てくるんですよね。本当に面白いと思いますよ!
以上、今回の記事はオンライン英会話のフリートークの際に盛り上がる会話のテーマを紹介してきました。
フリートクのレッスンに慣れないうちは何を話していいかわからないという方が多いと思いますが、ある程度事前に会話のテーマを用意してからレッスンに望むと話しやすくなると思います。
皆さんも是非次回のレッスンで試してみて下さいね^^ では、お互いに英会話上達に向けて頑張りましょう!
スポンサーリンク
EFイングリッシュライブ(EF English Live)

ネットのレビューや口コミを調べてみてると、やはり私と同様の意見として”豊富なテキストの種類とボリューム量”について評価されている方が多いです。
このくらいのボリューム量があれば教材だけみてもかなりコストパフォーマンスは高いと思います。これにプラスして「ネイティブ講師のマンツーマンレッスン」+「海外の生徒とグループレッスン」が付属しているのですから、一ヶ月使い倒したらかなりのコストパフォーマンスの高さです。
また、レッスン費用がリーズナブルだからと言って講師の質が低いわけではありません。英会話のレッスン自体はしっかりと教育を受けている英語ネイティブの講師がレッスンを担当してくれるので、生の英語をしっかりと吸収する事が出来ます。
質問にも丁寧に答えてくれますし、学習システムにトラブルがあった際にも丁寧に優しく対応してくれました。教え方も丁寧でした。以上の理由から総合的にみて、第1位に選んでいます。
スポンサーリンク
Bizmates(ビズメイツ)

このスクールは”ビジネス英語に強い英会話スクール”というコンセプトなので、他の通常のオンライン英会話スクールと比較した際に「ビジネス英語に強い英会話」という括りのスクールなので、第2位にするのは少し迷いました。
しかし、それ以上に「質の高いレッスンを提供している」という事で、総合的にみて第2位に選ぶ事にしました。
しかし、ビジネス英語に特化した英会話スクールといっても、通常の英会話レッスン、例えばフリートークをやったりテキストを使った英会話のレッスンを行ってもOKです。
このスクールをおススメする最も大きな理由としては、レッスンをした時に感じた”講師の質の高さ”です。とにかく丁寧に教えてくれる講師が多いです。とてもよく教育された講師のみを採用している印象を受けます。
普通のオンライン英会話スクールであれば、時間ですぐにレッスン終了時間になるとすぐにレッスンを切られてしまう事が多いですが、ビズメイツのある講師の方は、レッスンの時間が過ぎても生徒の質問に丁寧に対応してくれたりするので、とても好感がもてました。
また、オンライン英会話スクールでは珍しく「英文添削」をしてもらう事も出来るので、ライティングの学習は勿論、論文やビジネス関係の資料を英語で書く必要がある方にもお勧め出来ます。
スポンサーリンク
DMM英会話

このスクールの特徴としては、世界中から集まった国際的な外国人講師達だと思います。
英語ネイティブの講師はもちろん、ヨーロッパ諸国の外国人講師やアジア系の外国人講師など。本当に様々な国籍の外国人が講師となり英会話のレッスンを受講出来ます。
ですから、今後ビジネスで様々な国の外国人と英語でコミュニケーションを取る予定のある方、英語でビジネス会議をする予定がある方はレッスンで実際のロールプレイを行ってみると効果的なレッスンになると思います。
レッスン費用が比較的安価にも関わらず講師の質も全体的に安定している印象を受けました。管理人も過去に半年間の間DMMでレッスンを受講していますが、特にネイティブの講師は全体的に質が高かったように思います。
レッスンで使用する教材は、DMM英会話のオリジナルテキストを使用します。有名な英語教材である「どんどん話すための瞬間英作文トレーニングが無料でダウンロード出来る」という点も評価すべき点です。
これを教材としてレッスンで使えば、「英作文力=英会話力」はかなり鍛えられます。※ネイティブ講師とレッスンする場合は「※プラスネイティブプランのみ可能」