タイプ別英会話スクール一覧

ネイティブ在籍のオンライン英会話スクールを徹底比較

オンライン英会話スクールでネイティブが在籍しているスクールを徹底比較してみました。

ネイティブ在籍のオンライン英会話スクールを徹底調査【費用とコストパフォーマンス】ネイティブが在籍しているスクールを徹底比較した結果



ここ数年、オンライン英会話スクールといえば主にフィリピン人が講師になって英会話を教えているフィリピン英会話スクールがわりとポピュラーでした。

実際に私も今まで受講してきたオンライン英会話スクールは、フィリピン人が講師のオンライン英会話が多かったです。

彼等の英会話は本当に上手です。これは私もオンライン英会話スクールのレッスンを受け続けていたから気がついた事なのですが、教育レベルの高いフィリピン人の話す英語は本当に綺麗です。

時々、ネイティブと間違えるくらい綺麗なアメリカ英語を話すフィリピン人もいるくらいですからね。


そして一般的なオンライン英会話スクールで講師をしているフィリピン人の英語の発音は大抵の場合、変なクセもなく聞き取りやすいです。

例えば「インド人の話す英語」等と比べると、フィリピン人の英語の発音はかなりアメリカ英語に近いのかもしれません。

しかし、やはりネイティブ講師から英語を学ぶ利点は数多く、特に英語のアクセントや発音、文法やネイティブならではの言い回しなど自然な英語が学べる点は本当に大きいです。


またレッスン中には英語圏の国のビジネスカルチャーや国民性や性格の話なんかもフリートークのレッスンで聞けたり出来るので、やはりネイティブ講師とのレッスンから受ける恩恵は大きいと思います。

彼等ネイティブが日常で使っているナチュラルな話し方やフレーズ、ボキャブラリー何かもニュアンスまで教えてもらう事も出来ます。

ですから、今まである程度、英語を勉強してきた方(中級者以上)級~)であればネイティブが講師のレッスンをお勧めしたいですね。勿論、全くの英会話初心者でもネイティブのレッスンはおすすめ出来ます。

ただ、彼等とのレッスンを最大限に活かしたいのであれば、はじめはフィリピン人の講師とレッスンを重ねて、慣れてきて自分の英会話力が上がってきた後はネイティブの講師とレッスンをする方が効果的だと思っています。

そこで、今回はネイティブが在籍している英会話スクールで比較的レッスンの価格が安いオンライン英会話スクールを紹介したいと思います。



オンライン英会話スクールでネイティブが在籍しているスクールを徹底比較してみました。オンライン英会話スクールでネイティブが在籍しているスクールを徹底比較してみました。

その他のタイプ別オンラインオンライン英会話スクール紹介




マンツーマンレッスンで価格の安いネイティブ在籍の英会話スクール



お勧めオンライン英会話スクール第1位 EFイングリッシュライブ




お勧めオンライン英会話レッスン1位EFイングリッシュライブ   EFイングリッシュライブ    ★★★★★


世界最大級のオンライン英会話EF English Live


EFイングリッシュライブの特徴としては、講師が英語圏のネイティブにも関わらず月額のレッスン費用は最も安いプランで「6,900円」で受講する事が出来ます。勿論、オリジナル教材も使い放題です。

また、このスクール「オリジナルの教材が非常に豊富な点」があげられます。

”豊富なテキストの種類とボリューム量”について評価している利用者が多いです。単純にこれだけのボリューム量の教材があれば、それだけでも月額利用料の元は取れます。

そして「ネイティブのマンツーマンレッスン」+「他の国の生徒と一緒にレッスンが出来るグループレッスン」など、とにかくトータル的にコストパフォーマンスは高いと思います。

正直、一ヶ月使い倒したらかなりのコストパフォーマンスの高さです。


・EFイングリッシュライブのメリット1: 講師がネイティブのわりに月のレッスン費用が安い点(最も安いプラン6,900円LTA Plusプラン)
・EFイングリッシュライブのメリット2: オリジナル教材が豊富で、その種類とボリューム量が圧倒的に多い点
・EFイングリッシュライブのメリット3: 早朝・深夜、24時間レッスン受講可能がある点
・EFイングリッシュライブのメリット4: 1週間の無料体験が行える点


・EFイングリッシュライブのデメリット1: 無料体験の際にクレジットカードで会員登録する点(勿論、無料体験後に利用解除は可能)


管理人からのメッセージ:

1996年から英語教育事業を行っている歴史の長い英会話スクールです。iPadやAndroidタブレットにもフル対応しているので、場所を選ばすに何処でもオンライン英会話・教材の学習を受ける事が出来ます。

これまでに紹介してきた英会話スクールの中では「最もオリジナル教材の種類・ボリュームが多い」英会話スクールになります。教材のクオリティーもナンバーワンです。

世界中の大手企業が社員教育として利用する理由が納得出来るような気がします。特に動画教材のクオリティーは非常に高いです。

月額費用と講師の質・教材のボリュームを他のスクールと天秤にかけた時のコストパフォーマンスの良さは間違いなくナンバーワンです。こちらもビジネス英語は勿論、TOEICやTOEFL、英検等に向けて勉強したい方には満足出来るカリキュラム内容だと思います。






お勧めオンライン英会話スクール第2位 エイゴックス(eigox)




お勧めオンライン英会話レッスン2位   エイゴックス(eigox)    ★★★★☆






エイゴックスはネイティブの講師とレッスンしても「1レッスン700円」からレッスンを受講出来るというコスパの良い英会話スクールです。

そして他の英会話スクールよりも予約が取りやすい傾向があります。そういった面を考えればDMM英会話と比較してもこちらに軍配があがります。ネイティブとのレッスンを格安で受講したい方にはお勧め出来ます。


・エイゴックスのメリットその1: 1レッスン700円という格安費用でネイティブ講師とレッスンできる
・エイゴックスのメリットその2: DMM英会話のネイティブ講師よりも圧倒的に予約が取りやすい。

・エイゴックスのデメリットその1: こちらも講師の質に若干の差あり
・エイゴックスのデメリットその2: 準備されている教材が比較的少ない事



管理人からのメッセージ:

レッスン予約のページにログインしてみた感じだと、ネイティブ講師の人数も多いので、DMM英会話ほど予約取り困る事は少ないと思います。

これはどこもそうなのかも知れませんが、講師の質に差があるという意見も耳にしました。

しかし、自分と相性が合う講師を見つける事が出来れば一般のネイティブが講師の英会話スクールよりはるかにコストパフォーマンスが良いスクールでしょう。

講師の出身国としてはイギリス、カナダ・アメリカ・オーストラリア・ニュージーランド等が中心です。






お勧めオンライン英会話スクール第3位 ベストティーチャー




お勧めオンライン英会話レッスン3位   ベストティーチャー    ★★★★☆






ベストティーチャーの特徴としては、「月に9800円でネイティブ講師とのレッスンが受け放題(回数無制限)」という点です。

またこれもユニークなサービスですが、自分で作った英作文をネイティブ講師が英語音声にしてくれます。

つまり自分専用のリスニング教材が作れるというお得なポイントがあります。それ以外にも留学生向けのTOEFLや英検一級・準一級、IELTSの試験対策コースも用意されています。


・ベストティーチャーその1: ネイティブとのスカイプレッスンが無制限で受けられる事
・ベストティーチャーその2: 自分で作った英文をネイティブ講師が英語の音声にしてくれる事


・ベストティーチャーのデメリットその1: 受け放題という半面、ネイティブ講師のレッスンの予約が取りづらい(少ない)
・ベストティーチャーのデメリットその2: Writing(ライティング)レッスンをする際に時々不慣れな講師がいて待ち時間が発生する事。


管理人からのメッセージ:

ネイティブとの英会話レッスンが24時間受け放題で、月に9800円という超格安のオンライン英会話スクールですが、サービス内容も他社と比べた際に非常にユニークです。とくに、Writing(ライティング)レッスンと呼ばれる
アクティビティーはとても効果ありです。

自分が話したいことを英語でトークスクリプトにしてそれを元に講師と会話の実践練習をするレッスンなんですが、これは英会話を練習する上でとても実践的で効果のある訓練法です。

また、ビジネス経験が豊富なネイティブ(外国人)が講師になっているので、ビジネス英語を勉強している学習者にもおススメ出来る。ネイティブの講師の出身国はアメリカ、イギリス、オーストラリア、南アフリカ等。




 >> 管理人が実際にレッスンを受講してきた優良オンライン英会話スクール ランキング



実際に体験してみたお勧めの英会話スクールTOP3

EFイングリッシュライブ(EF English Live)


オンライン英会話EF Englishtown
ネットのレビューや口コミを調べてみてると、やはり私と同様の意見として”豊富なテキストの種類とボリューム量”について評価されている方が多いです。

このくらいのボリューム量があれば教材だけみてもかなりコストパフォーマンスは高いと思います。これにプラスして「ネイティブ講師のマンツーマンレッスン」+「海外の生徒とグループレッスン」が付属しているのですから、一ヶ月使い倒したらかなりのコストパフォーマンスの高さです。

また、レッスン費用がリーズナブルだからと言って講師の質が低いわけではありません。英会話のレッスン自体はしっかりと教育を受けている英語ネイティブの講師がレッスンを担当してくれるので、生の英語をしっかりと吸収する事が出来ます。

質問にも丁寧に答えてくれますし、学習システムにトラブルがあった際にも丁寧に優しく対応してくれました。教え方も丁寧でした。以上の理由から総合的にみて、第1位に選んでいます。

EF English Live 公式




Bizmates(ビズメイツ)



このスクールは”ビジネス英語に強い英会話スクール”というコンセプトなので、他の通常のオンライン英会話スクールと比較した際に「ビジネス英語に強い英会話」という括りのスクールなので、第2位にするのは少し迷いました。

しかし、それ以上に「質の高いレッスンを提供している」という事で、総合的にみて第2位に選ぶ事にしました。

しかし、ビジネス英語に特化した英会話スクールといっても、通常の英会話レッスン、例えばフリートークをやったりテキストを使った英会話のレッスンを行ってもOKです。

このスクールをおススメする最も大きな理由としては、レッスンをした時に感じた”講師の質の高さ”です。とにかく丁寧に教えてくれる講師が多いです。とてもよく教育された講師のみを採用している印象を受けます。

普通のオンライン英会話スクールであれば、時間ですぐにレッスン終了時間になるとすぐにレッスンを切られてしまう事が多いですが、ビズメイツのある講師の方は、レッスンの時間が過ぎても生徒の質問に丁寧に対応してくれたりするので、とても好感がもてました。

また、オンライン英会話スクールでは珍しく「英文添削」をしてもらう事も出来るので、ライティングの学習は勿論、論文やビジネス関係の資料を英語で書く必要がある方にもお勧め出来ます。

Bizmates 公式







DMM英会話



このスクールの特徴としては、世界中から集まった国際的な外国人講師達だと思います。

英語ネイティブの講師はもちろん、ヨーロッパ諸国の外国人講師やアジア系の外国人講師など。本当に様々な国籍の外国人が講師となり英会話のレッスンを受講出来ます。

ですから、今後ビジネスで様々な国の外国人と英語でコミュニケーションを取る予定のある方、英語でビジネス会議をする予定がある方はレッスンで実際のロールプレイを行ってみると効果的なレッスンになると思います。

レッスン費用が比較的安価にも関わらず講師の質も全体的に安定している印象を受けました。管理人も過去に半年間の間DMMでレッスンを受講していますが、特にネイティブの講師は全体的に質が高かったように思います。

レッスンで使用する教材は、DMM英会話のオリジナルテキストを使用します。有名な英語教材である「どんどん話すための瞬間英作文トレーニングが無料でダウンロード出来る」という点も評価すべき点です。

これを教材としてレッスンで使えば、「英作文力=英会話力」はかなり鍛えられます。※ネイティブ講師とレッスンする場合は「※プラスネイティブプランのみ可能」

DMM英会話 公式