スポンサーリンク
オンライン英会話 エイムトーク(aim-talk)のスクールの概要とレッスン費用について

エイムトークはオンラインで英会話教室だけではなく、日本国内に英会話教室も運営しているスクールです。
学習スタイルとしては、フィリピン人講師と毎日レッスンした後にその英語をネイティブ講師がチェックする高品質なレッスンが出来るオンライン英会話スクールです。日本国内で英会話教室を運営同社ならではのカリキュラムです。
ニーズに合わせたオリジナル教材を使用したレッスンも受講する事が出来ます。
講師の中には過去に日本に住んでいた経験のある講師もいますので、日本人の英語の癖や話し方に慣れている人もいます。英語に自信の無いうちはこのような講師を指名してレッスンを受けてもいいと思います。
オンライン英会話 エイムトーク(aim-talk)のスクール詳細
エイムトーク(aim-talk)スクール詳細情報 | ||
スクール名 | オンライン英会話 エイムトーク | |
スクール開設日 | 2012年9月 | |
入会金 | 無料 | |
無料体験レッスン回数 | 1回(25分)のみ無料 | |
プラン・料金 | 月額料金 ・スタンダードパスポート(毎日1回):4,980円 ・プレミアムパスポート(毎日2回+ネイティブレッスン月1回):6,980円 ・ウィークエンドライトパスポート(金土日1回):2,980円 ・ウィークエンドパスポート(金土日2回+ネイティブレッスン月1回):4,980円 ・プレミアムパスポートTwice(毎日2回+ネイティブレッスン月1回):11,980円 ・ウィークエンドパスポートTwice(金土日に各2回+ネイティブレッスン月1回):7,980円 コース内容 ・Basic Conversation ・Beginners course ・Business Course ・Intermediate Course ・Test |
|
レッスンの単価 | 113円/25分(プレミアムパスポートを受講した際の月額費用) | |
支払方法 | クレジットカード(Paypal)・銀行振込 | |
レッスン形態 | マンツーマン | |
レッスン時間 | 25分 | |
教材の費用 | 市販の教材をレッスンで使う場合は実費 | |
使用ソフト・システム | Skype | |
受講可能時間帯 | 6:00~9:00/16:00~24:30 | |
レッスン予約 | レッスン開始30分前まで(※ネイティブ講師の場合、レッスンの5日前までに予約) | |
レッスンをキャンセルする場合 | レッスン開始30分前まで(※ネイティブ講師の場合、レッスン開始60分前まで連絡) | |
スクールの解約方法 | 各レッスンプランの有効期限の3営業日前までに連絡 | |
サポート体制 | メール・スカイプ | |
講師国籍 | フィリピン・ネイティブ講師(講師の国籍は随時変更する場合がある) |
エイムトーク(aim-talk)コース内容 エイムトーク(aim-talk)のスクールの概要 エイムトーク(aim-talk)のレッスン費用 エイムトーク(aim-talk)料金 エイムトーク(aim-talk)評判 エイムトーク(aim-talk)講師の質 エイムトーク(aim-talk)金額
スポンサーリンク
EFイングリッシュライブ(EF English Live)

ネットのレビューや口コミを調べてみてると、やはり私と同様の意見として”豊富なテキストの種類とボリューム量”について評価されている方が多いです。
このくらいのボリューム量があれば教材だけみてもかなりコストパフォーマンスは高いと思います。これにプラスして「ネイティブ講師のマンツーマンレッスン」+「海外の生徒とグループレッスン」が付属しているのですから、一ヶ月使い倒したらかなりのコストパフォーマンスの高さです。
また、レッスン費用がリーズナブルだからと言って講師の質が低いわけではありません。英会話のレッスン自体はしっかりと教育を受けている英語ネイティブの講師がレッスンを担当してくれるので、生の英語をしっかりと吸収する事が出来ます。
質問にも丁寧に答えてくれますし、学習システムにトラブルがあった際にも丁寧に優しく対応してくれました。教え方も丁寧でした。以上の理由から総合的にみて、第1位に選んでいます。
スポンサーリンク
Bizmates(ビズメイツ)

このスクールは”ビジネス英語に強い英会話スクール”というコンセプトなので、他の通常のオンライン英会話スクールと比較した際に「ビジネス英語に強い英会話」という括りのスクールなので、第2位にするのは少し迷いました。
しかし、それ以上に「質の高いレッスンを提供している」という事で、総合的にみて第2位に選ぶ事にしました。
しかし、ビジネス英語に特化した英会話スクールといっても、通常の英会話レッスン、例えばフリートークをやったりテキストを使った英会話のレッスンを行ってもOKです。
このスクールをおススメする最も大きな理由としては、レッスンをした時に感じた”講師の質の高さ”です。とにかく丁寧に教えてくれる講師が多いです。とてもよく教育された講師のみを採用している印象を受けます。
普通のオンライン英会話スクールであれば、時間ですぐにレッスン終了時間になるとすぐにレッスンを切られてしまう事が多いですが、ビズメイツのある講師の方は、レッスンの時間が過ぎても生徒の質問に丁寧に対応してくれたりするので、とても好感がもてました。
また、オンライン英会話スクールでは珍しく「英文添削」をしてもらう事も出来るので、ライティングの学習は勿論、論文やビジネス関係の資料を英語で書く必要がある方にもお勧め出来ます。
スポンサーリンク
DMM英会話

このスクールの特徴としては、世界中から集まった国際的な外国人講師達だと思います。
英語ネイティブの講師はもちろん、ヨーロッパ諸国の外国人講師やアジア系の外国人講師など。本当に様々な国籍の外国人が講師となり英会話のレッスンを受講出来ます。
ですから、今後ビジネスで様々な国の外国人と英語でコミュニケーションを取る予定のある方、英語でビジネス会議をする予定がある方はレッスンで実際のロールプレイを行ってみると効果的なレッスンになると思います。
レッスン費用が比較的安価にも関わらず講師の質も全体的に安定している印象を受けました。管理人も過去に半年間の間DMMでレッスンを受講していますが、特にネイティブの講師は全体的に質が高かったように思います。
レッスンで使用する教材は、DMM英会話のオリジナルテキストを使用します。有名な英語教材である「どんどん話すための瞬間英作文トレーニングが無料でダウンロード出来る」という点も評価すべき点です。
これを教材としてレッスンで使えば、「英作文力=英会話力」はかなり鍛えられます。※ネイティブ講師とレッスンする場合は「※プラスネイティブプランのみ可能」