各英会話スクールの一覧

ネイティブキャンプのスクール詳細・評判について

オンライン英会話 ネイティブキャンプのコース内容・費用・総評



ネイティブキャンプの特長・ポイント整理


  • 24時間レッスン可能
  • カランメソッド受講可能
  • 独自レッスンシステムを使用する為にスカイプ無しでレッスンが受講出来る
  • 入会時に1,000コインがもらえる(予約無し・有りの2パターンのレッスンスタイルがある。予約有りの場合のみコインが必要)
  • カランメソッド以外にもビジネス英語やTOEICコース、キッズ英語も受講可能
  • ネイティブキャンプの専用アプリを使って快適な英語学習が可能


ネイティブキャンプのメリット


  • 日本でも数少ないカランメソッドのレッスンを受講出来る
  • 予約なしで即レッスン出来る(今すぐレッスン)
  • レッスン時間を自由に選ぶ事が出来る(25分のフルレッスンではなく、隙間時間を使って英会話の練習が出来る)
  • 専用のアプリ使えば安定した通信環境で快適なレッスンを受けられる
  • 体験レッスンなのに7日間無料でレッスンを受講出来る


ネイティブキャンプのデメリット


  • これは何処もそうですが、人気講師の予約は少し取りづらい傾向がある
  • スマホはiPhoneにしか対応していない


こちらの動画は、ネイティブキャンプのレッスン風景になります。(※スマホでレッスンを受講されている風景です。)









管理人から見たネイティブキャンプの感想



ネイティブキャンプの特徴を一言でいうと「様々なオンライン英会話スクールの良いとこ取り」といったようなオンライン英会話スクールです。

そして、日本では比較的珍しい「カランメソッド」のレッスンにも対応しています。カランメソッドは私が最も英会話上達の効果を実感出来た学習メソッドです。

そして、カラン以外にも、ビジネス英語、TOEIC対策、キッズ英語など、用途に合わせて家族全員で英語学習が出来るようなシステムを持ったスクールです。基本的には予約不要で空いた時間を使って即レッスンが受講出来る点は忙しいビジネスパーソンにとってとても魅力的です。

これは私も過去に経験があるのですが、英会話学習をしている方はレッスンの予約で苦労されている方って結構多いですからね。特にレッスンの予約が集中する時間帯というのがあります。

ですから、残念ながらそういった多くの利用者が受講したいと思っている時間帯は、当然のことならが予約が取りづらくなります。その点、ネイティブキャンプの「予約なし」で即レッスン出来る”今すぐレッスン”がある点は最も評価すべきポイントだと思います。


また他のスクールと比較するとレッスン費用だけをみても低価格なので、カランやビジネス英語などの専用レッスンを受けた際にはコストパフォーマンスも良いです。

また、近年この業界のトレンドになっているスマホアプリも用意されているので、このアプリを使って快適な環境でサクサクと英会話の練習をする事が出来るので、隙間時間を使って場所を選ばず好きな時に英語に触れる事が出来ます。




ネイティブキャンプの講師達の中には「発音レッスン」に対応している講師もいるので、英語の発音を矯正したい、綺麗にしたいと思っている方にもお勧めです。フィリピン人の英語の発音はアメリカ英語の発音に非常に近いです。

中にはネイティブと比較しても全く遜色ない綺麗なアメリカンイングリッシュの発音を話す講師もいますので、アメリカ英語の発音を目指している方は、彼等から発音のアドバイスを貰った方が上手になると感じました。






オンライン英会話 ネイティブキャンプ スクール詳細



ネイティブキャンプスクール詳細情報
スクール名 ネイティブキャンプ
スクール開設日 2014年11月
入会金 無し
無料体験レッスン回数 7日間無料でレッスン受け放題
プラン・料金 月額料金

・月額4950円
※予約なしにてレッスンが可能

※レッスン回数は無制限

コイン

・1,000円:1,000コイン
・3,000円:3,200コイン
・5,000円:5,400コイン
※好きな講師を予約してレッスンすることが可能で、その場合は1回200コインが必要
※カランメソッドを受講するには予約時の200コインが必要
※入会時に1,000コインがもらえる

レッスン単価の参考 1レッスン当たり:80円(一日2回:1ヶ月間で換算した場合)
支払方法 クレジットカード決済(デビットカードOK)
レッスン形態 マンツーマンレッスン
レッスン時間 5分~最大25分(※好きな時間に退出可能)
教材の費用 基本無料(※TOEICコースを受講する場合:3,024円。キッズコースを受講する場合:2,057円~2,268円)
使用ソフト・システム 独自システム(スカイプは使用しない)
受講可能時間帯 24時間受講可能(※毎週月曜日2:00~6:00はシステムメンテナンスのためレッスン受講不可)
レッスン予約 レッスン開始時間の10分前まで予約可能
レッスンをキャンセルする場合 レッスン開始時間の12時間前まではコインの返還あり(※それ以降のキャンセルはコイン返還なし)
スクールの解約方法 退会申請ページより退会の申請を行う
サポート体制 サポート対応時間:9:00~21:00(※お問い合わせは24時間365時間受付中)
講師国籍 フィリピン






実際に体験してみたお勧めの英会話スクールTOP3

EFイングリッシュライブ(EF English Live)


オンライン英会話EF Englishtown
ネットのレビューや口コミを調べてみてると、やはり私と同様の意見として”豊富なテキストの種類とボリューム量”について評価されている方が多いです。

このくらいのボリューム量があれば教材だけみてもかなりコストパフォーマンスは高いと思います。これにプラスして「ネイティブ講師のマンツーマンレッスン」+「海外の生徒とグループレッスン」が付属しているのですから、一ヶ月使い倒したらかなりのコストパフォーマンスの高さです。

また、レッスン費用がリーズナブルだからと言って講師の質が低いわけではありません。英会話のレッスン自体はしっかりと教育を受けている英語ネイティブの講師がレッスンを担当してくれるので、生の英語をしっかりと吸収する事が出来ます。

質問にも丁寧に答えてくれますし、学習システムにトラブルがあった際にも丁寧に優しく対応してくれました。教え方も丁寧でした。以上の理由から総合的にみて、第1位に選んでいます。

EF English Live 公式




Bizmates(ビズメイツ)



このスクールは”ビジネス英語に強い英会話スクール”というコンセプトなので、他の通常のオンライン英会話スクールと比較した際に「ビジネス英語に強い英会話」という括りのスクールなので、第2位にするのは少し迷いました。

しかし、それ以上に「質の高いレッスンを提供している」という事で、総合的にみて第2位に選ぶ事にしました。

しかし、ビジネス英語に特化した英会話スクールといっても、通常の英会話レッスン、例えばフリートークをやったりテキストを使った英会話のレッスンを行ってもOKです。

このスクールをおススメする最も大きな理由としては、レッスンをした時に感じた”講師の質の高さ”です。とにかく丁寧に教えてくれる講師が多いです。とてもよく教育された講師のみを採用している印象を受けます。

普通のオンライン英会話スクールであれば、時間ですぐにレッスン終了時間になるとすぐにレッスンを切られてしまう事が多いですが、ビズメイツのある講師の方は、レッスンの時間が過ぎても生徒の質問に丁寧に対応してくれたりするので、とても好感がもてました。

また、オンライン英会話スクールでは珍しく「英文添削」をしてもらう事も出来るので、ライティングの学習は勿論、論文やビジネス関係の資料を英語で書く必要がある方にもお勧め出来ます。

Bizmates 公式







DMM英会話



このスクールの特徴としては、世界中から集まった国際的な外国人講師達だと思います。

英語ネイティブの講師はもちろん、ヨーロッパ諸国の外国人講師やアジア系の外国人講師など。本当に様々な国籍の外国人が講師となり英会話のレッスンを受講出来ます。

ですから、今後ビジネスで様々な国の外国人と英語でコミュニケーションを取る予定のある方、英語でビジネス会議をする予定がある方はレッスンで実際のロールプレイを行ってみると効果的なレッスンになると思います。

レッスン費用が比較的安価にも関わらず講師の質も全体的に安定している印象を受けました。管理人も過去に半年間の間DMMでレッスンを受講していますが、特にネイティブの講師は全体的に質が高かったように思います。

レッスンで使用する教材は、DMM英会話のオリジナルテキストを使用します。有名な英語教材である「どんどん話すための瞬間英作文トレーニングが無料でダウンロード出来る」という点も評価すべき点です。

これを教材としてレッスンで使えば、「英作文力=英会話力」はかなり鍛えられます。※ネイティブ講師とレッスンする場合は「※プラスネイティブプランのみ可能」

DMM英会話 公式