英語勉強日記

イギリス英語の勉強方法について紹介:イギリス映画を使って英語を勉強した際の効果と感想

映画を使って英語学習方法を試した効果の結果と感想

イギリス映画を使って英語学習方法を試した際の効果と感想について



英語学習者であれば、誰もが一度は考えた事があると思います「映画を使って英語学習する方法」ですが、こういった映画を教材にする事によって、色々な恩恵を受ける事が出来ます。

例えばですが、「ネイティブが使うような自然なフレーズ」や「日常的によく使われる言い回し」など、日本の学校では教えられないような表現や、英語の教科書には絶対に出てこないようなスラングやイディオム、若者が使う話し言葉など。


映画や海外ドラマにはこういった自然な表現が沢山出てきますので、英会話を練習している人にとっては最高の素材になると思います。

実は私もかなり前から、この映画を使った英語学習を実践しています。私の場合は、一般の方が選ぶような恋愛・青春系をテーマにしたドラマや映画ではなく、ちょっと難しい社会性のあるテーマ、ドキュメンタリー映画だったりするので、時々難しい内容になったり、聞いた事もないような単語が出てくる場合もありますが、とにかく内容にのめり込んでみれるので、集中して英語をリスニングする事が出来ています。

まぁ仮に分からない単語や表現が出てきた場合でも、調べてながら観ているのでさほど苦にはなりません。特にそれらの映画の内容に出てくる情報が自分が知りたい情報だったりする場合が多いので、余計にそう思うのかもしれませんが^^


映画を使って英語学習方法を試した効果の結果と感想映画を使って英語学習方法を試した効果の結果と感想

こちらもお勧めの記事です:




映画やドラマを使った英語学習方法を実践する上で利用した映画作品の紹介



今回は、ブリジットジョーンズの日記という、イギリスの恋愛コメディードラマを使って英語を勉強しました。ちなみに先ほども書いたようにいつも私が勉強の為に観ている映画とは、テーマが180度も違う恋愛ストーリーの映画です。


何故この映画を選んだかというと・・・・。奥さんが大好きな映画で、彼女は既に何回も観た事がある映画だったので、わからない単語や表現が出てきても彼女に聞けばすぐに教えてもらえるという点です(笑)。

そして、先程も書いたように一般的には英語学習として映画を使う場合「比較的内容の簡単なラブストーリー」が良いというセオリーがあるからなんですね^^。

確かに実際観てみるとラブストーリーって難しい表現とか使われていませんし、ストーリーもわりと簡単で分かりやすい場合が多いです。

今回私は初めてこのような恋愛映画を英語学習の教材として利用してみましたが、本当に初心者にも向いていると思いました。


また、こういったラブコメディー映画の場合、その国のカルチャーも同時に理解する事ができるので、各国の英語のクセや国民性等についても理解出来るので英語の知識以外にも学べる点が多いです。

やはり言語を習得する為には言語の知識だけではなく、その国のカルチャー等も同時に理解しておく事はとても重要だと思います。

例えば、「どうしてこのようなシーンでこういった言い方をするのか?」、「こういうシーンでは必ずこういう表現を使う」などの定型も表現等も映画から学ぶ事が出来ますからね。


この記事もおススメ:



たしかにブリジットジョーンズのような映画では、要所要所にイギリス人しかわからないようなマニアックなイギリスカルチャー、ブラックジョークが入っており、イギリス映画ファンの友達曰く、その辺りを理解出来るようになると、イギリス英語の魅力に取り付かれるみたいですよ^^

しかし、私はまだまだそんなレベルで英語が理解出来ませんので、映画を観ながらストーリーの内容とか、分からなかった単語について調べながら映画について行く事で精一杯でしたね。

今回の映画では、そんなに難しい表現は出ませんでしたが、自分の英語のレベルがもうちょっと上達してくると、そのような楽しみ方も出来るのかもしれませんね^^。


今日は、映画を観ていた時に新しいイギリス英語の単語を覚える事が出来たので、今度ネイティブのイギリス人と話す機会があれば使ってみたいと思っています。

日本では、アイリッシュパブなんかでよく外国人をみかけますが、彼らはイギリス人なのでしょうか・・・。日本にはアメリカ人は多いようですが、意外にイギリス人は少ないみたいです。

参考:「外国人の友達の作り方?東京都内で外国人が多く集まる店やカフェについて紹介


いつか、ランゲージエクスチェンジなどに挑戦する機会があれば、今回覚えた単語やフレーズ、イディオムを使ってみたいと思います^^


また、つい先日このような面白いイギリス英語の専門の教材を買ってみてました。イギリス英語に関する資料や教材って、日本の書店に行っても中々見つける事が出来ません。

ネットを探し回るといくつかのイギリス英語に関する教材はあるものの、やはりアメリカ英語に比べると小数です。


私の場合は妻がイギリス人なので、出来るだけイギリス英語も合わせて勉強するようにしています。

イギリス英語に興味がある方には是非おススメ出来る英語教材です。英語以外にもイギリスのカルチャーやイギリス人の国民性等も紹介されているので、イギリスに留学したり、ワーキングホリデーに行く予定がある方には役に立つ情報が掲載されていますよ^^


>> イギリス英語教材:ブリティッシュ イングリッシュ マスター


[音声DL付] 日本人が知らないイギリス英語入門 ~アメリカ英語と比較しながら、基本から文化背景までわかる!~ impress QuickBooks[音声DL付] 日本人が知らないイギリス英語入門 ~アメリカ英語と比較しながら、基本から文化背景までわかる!~ impress QuickBooks
マリ・マクラーレン

インプレス
売り上げランキング : 2077

Amazonで詳しく見る



実際に体験してみたお勧めの英会話スクールTOP3

EFイングリッシュライブ(EF English Live)


オンライン英会話EF Englishtown
ネットのレビューや口コミを調べてみてると、やはり私と同様の意見として”豊富なテキストの種類とボリューム量”について評価されている方が多いです。

このくらいのボリューム量があれば教材だけみてもかなりコストパフォーマンスは高いと思います。これにプラスして「ネイティブ講師のマンツーマンレッスン」+「海外の生徒とグループレッスン」が付属しているのですから、一ヶ月使い倒したらかなりのコストパフォーマンスの高さです。

また、レッスン費用がリーズナブルだからと言って講師の質が低いわけではありません。英会話のレッスン自体はしっかりと教育を受けている英語ネイティブの講師がレッスンを担当してくれるので、生の英語をしっかりと吸収する事が出来ます。

質問にも丁寧に答えてくれますし、学習システムにトラブルがあった際にも丁寧に優しく対応してくれました。教え方も丁寧でした。以上の理由から総合的にみて、第1位に選んでいます。

EF English Live 公式




Bizmates(ビズメイツ)



このスクールは”ビジネス英語に強い英会話スクール”というコンセプトなので、他の通常のオンライン英会話スクールと比較した際に「ビジネス英語に強い英会話」という括りのスクールなので、第2位にするのは少し迷いました。

しかし、それ以上に「質の高いレッスンを提供している」という事で、総合的にみて第2位に選ぶ事にしました。

しかし、ビジネス英語に特化した英会話スクールといっても、通常の英会話レッスン、例えばフリートークをやったりテキストを使った英会話のレッスンを行ってもOKです。

このスクールをおススメする最も大きな理由としては、レッスンをした時に感じた”講師の質の高さ”です。とにかく丁寧に教えてくれる講師が多いです。とてもよく教育された講師のみを採用している印象を受けます。

普通のオンライン英会話スクールであれば、時間ですぐにレッスン終了時間になるとすぐにレッスンを切られてしまう事が多いですが、ビズメイツのある講師の方は、レッスンの時間が過ぎても生徒の質問に丁寧に対応してくれたりするので、とても好感がもてました。

また、オンライン英会話スクールでは珍しく「英文添削」をしてもらう事も出来るので、ライティングの学習は勿論、論文やビジネス関係の資料を英語で書く必要がある方にもお勧め出来ます。

Bizmates 公式







DMM英会話



このスクールの特徴としては、世界中から集まった国際的な外国人講師達だと思います。

英語ネイティブの講師はもちろん、ヨーロッパ諸国の外国人講師やアジア系の外国人講師など。本当に様々な国籍の外国人が講師となり英会話のレッスンを受講出来ます。

ですから、今後ビジネスで様々な国の外国人と英語でコミュニケーションを取る予定のある方、英語でビジネス会議をする予定がある方はレッスンで実際のロールプレイを行ってみると効果的なレッスンになると思います。

レッスン費用が比較的安価にも関わらず講師の質も全体的に安定している印象を受けました。管理人も過去に半年間の間DMMでレッスンを受講していますが、特にネイティブの講師は全体的に質が高かったように思います。

レッスンで使用する教材は、DMM英会話のオリジナルテキストを使用します。有名な英語教材である「どんどん話すための瞬間英作文トレーニングが無料でダウンロード出来る」という点も評価すべき点です。

これを教材としてレッスンで使えば、「英作文力=英会話力」はかなり鍛えられます。※ネイティブ講師とレッスンする場合は「※プラスネイティブプランのみ可能」

DMM英会話 公式