英語関連コラム PR

オンライン英会話スクールの効果を感じた瞬間:やっぱり英語ネイティブの会話は聞き取りやすい理由

英語ネイティブの会話は聞き取りやすい理由
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

オンライン英会話スクールの効果は確実に出てきている事を感じた出来事:ネイティブスピーカーの英語はやっぱり聞き取りやすい!



このサイトを前から見てくださっている方はもうご存知の方も多いと思いますが、私の妻は英語圏のネイティブの人なんです。そして・・・厄介にも(笑)。

妻は日本語がかなりペラペラなので普段の会話はほど100%日本語です(笑)。(特に漢字に関しては私よりも書けるような気がします・・・汗。)


時々、英語の単語を混ぜて話す事はありますが、普段の会話の99%は日本語なので、日常生活の中で英語を使う事は殆どありません(笑)^^


このサイトを作った経緯や私が英語を勉強している理由という記事でも書きましたが、そんな事もあって、私は以前からオンライン英会話スクールのレッスンを受講しているわけなんですが・・。


参考:「私が英語を勉強している理由・このサイトを作った理由



最近は色々な講師の英語の発音を聞いているせいか英語の発音やアクセントについて非常に敏感になってきました。

敏感になったといっても、私の英語の発音が上手になったわけではないのですが、正確に言うと「人の話す英語のアクセントで何処の国の英語なのか?」という事がある程度わかるようになってきたという事です^^


でも、こういった英語の発音に対する耳の慣れって自分の中でかなりの成長だと思っています。オンライン英会話スクールのレッスンを始めたばかりの頃は、「アメリカ英語とイギリス英語の違い」についても全く理解出来ていませんでした。


そして、英語を話している人の「アクセントのクセ」についても理解出来ていなかったので、その人がネイティブなのか、ノンネイティブなのかも分かりませんでしたからね^^。


そういった事を考えると、現在はそのような英語の違い(発音やアクセントの違い)にも気が付くようになったので、確実に少しつづ成長はしているんだと思います。

やはり、英語を上手させるには、様々な人が話す英語に触れる事って本当に大切だとようやく思えるようになりました。

英語ネイティブの会話は聞き取りやすい理由英語ネイティブの会話は聞き取りやすい理由

参考記事:




ネイティブのイギリス人やオーストラリア人の英語は聞き取りやすい!



少し話がそれてしまったのですが、実は先日、妻の昔からの友人であるオーストラリア人とイギリス人のカップルが日本に観光に来ていた事もあって一緒に食事に行ってきました。


久しぶりにネイティブ相手に英語でコミュニケーションを取る事になったのですが、知らない人と面と向かってマンツーマンの状態で、且つ英語だけでコミュニケーションする事は久しぶりだったので、結構緊張しましたが(笑)。会話してみるとそこでは様々な発見がありました。


私は普段、フィリピン人の英会話講師と英語で話しているので、フィリピン人の話す英語に慣れています。彼等の話す英語のクセや発音など。

そして彼等の話す英語の多くは、「アメリカ英語がベースになっている」ので、完全にフィリピン人が話すアメリカンアクセントの英語に慣れていました。


参考記事:「フィリピン人の英語力とフィリピン人が話す英語の発音について



オンライン英会話スクールの講師として働いているフィリピン人の多くは、フィリピンでも高学歴な人が多いので、英語の訛りはそんなに無い人が多いのでレッスンをする上では全く問題ないのですが、やはりネイティブの英語と比べる多少の癖はあります。


しかし、実際に聞き比べてみないとわからないようなレベルだと思いますので、英語学習者にとって差ほど気になるような事ではないのですが、それにしても久しぶりにネイティブの英語を聞くと非常にクリアーに聞き取れました。


はじめて彼らイギリス人、オーストラリア人の英語を聞いた時、「かなりハッキリとクリアーに聞こえる!」そう感じました。彼らも日本人である私が聞き取りやすいようにある程度は手加減して話してくれたと思いますが、実に聞き取りやすかったです。


特に各単語単語がハッキリと聞こえました。私は今までにオーストラリア人と英語で話した事がなかったのですが、オーストラリア人の英語はイギリス人の英語をとても似ているように感じました。発音もとても似ています。特に「Lの発音」と「Rの発音」はよく似ていたように感じました。


実際に私の妻曰く、イギリス英語とオーストラリア英語はかなり似ているようです。アメリカ英語よりもとても共通している部分が多く、単語やイディオム、フレーズなども同じものを使う場合が多いようです。


彼等の英語が聞き取れることに気をよくした私は、調子によって色々な質問を投げかけてみました^^

この時は普段、オンライン英会話のレッスンで行っているフリートークが役に立ちました。フリートークのレッスンでは、自分の中でかなり流れが出来ているので、こういったスモールトークのときは非常に役に立ちます^^


やっぱり知らない人と英会話する場合って、かなりの「雑談力」が必要になると思います。個人的にはこの雑談力が英会話力を上達させるためには非常に重要だと感じています。

そんな事から、私は英語で会話する際の事を考えてある程度の小話みたいなネタを普段から用意して、それを英語で言えるような練習をしています。


これを用意してからは、かなりスムーズに会話が出来るようになりました。会話する内容(スクリプトみたいなものです)はある程度用意しているので、台詞みたいなものですが、応用次第ないろいろな表現としても使えます。


そして、話す内容について悩まなくてもいいので、「英語が口からでない」、「口ごもってしまう」といったような事はありません。


皆さんも、ネイティブと会話する際やオンライン英会話のレッスンでフリートークする際には、ある程度雑談出来るようなテーマのネタを仕込んでおくと、かなり役に立つと思いますよ。是非おススメします^^



実際に体験してみたお勧めの英会話スクールTOP3

EFイングリッシュライブ(EF English Live)


オンライン英会話EF Englishtown
ネットのレビューや口コミを調べてみてると、やはり私と同様の意見として”豊富なテキストの種類とボリューム量”について評価されている方が多いです。

このくらいのボリューム量があれば教材だけみてもかなりコストパフォーマンスは高いと思います。これにプラスして「ネイティブ講師のマンツーマンレッスン」+「海外の生徒とグループレッスン」が付属しているのですから、一ヶ月使い倒したらかなりのコストパフォーマンスの高さです。

また、レッスン費用がリーズナブルだからと言って講師の質が低いわけではありません。英会話のレッスン自体はしっかりと教育を受けている英語ネイティブの講師がレッスンを担当してくれるので、生の英語をしっかりと吸収する事が出来ます。

質問にも丁寧に答えてくれますし、学習システムにトラブルがあった際にも丁寧に優しく対応してくれました。教え方も丁寧でした。以上の理由から総合的にみて、第1位に選んでいます。

EF English Live 公式




Bizmates(ビズメイツ)



このスクールは”ビジネス英語に強い英会話スクール”というコンセプトなので、他の通常のオンライン英会話スクールと比較した際に「ビジネス英語に強い英会話」という括りのスクールなので、第2位にするのは少し迷いました。

しかし、それ以上に「質の高いレッスンを提供している」という事で、総合的にみて第2位に選ぶ事にしました。

しかし、ビジネス英語に特化した英会話スクールといっても、通常の英会話レッスン、例えばフリートークをやったりテキストを使った英会話のレッスンを行ってもOKです。

このスクールをおススメする最も大きな理由としては、レッスンをした時に感じた”講師の質の高さ”です。とにかく丁寧に教えてくれる講師が多いです。とてもよく教育された講師のみを採用している印象を受けます。

普通のオンライン英会話スクールであれば、時間ですぐにレッスン終了時間になるとすぐにレッスンを切られてしまう事が多いですが、ビズメイツのある講師の方は、レッスンの時間が過ぎても生徒の質問に丁寧に対応してくれたりするので、とても好感がもてました。

また、オンライン英会話スクールでは珍しく「英文添削」をしてもらう事も出来るので、ライティングの学習は勿論、論文やビジネス関係の資料を英語で書く必要がある方にもお勧め出来ます。

Bizmates 公式







DMM英会話



このスクールの特徴としては、世界中から集まった国際的な外国人講師達だと思います。

英語ネイティブの講師はもちろん、ヨーロッパ諸国の外国人講師やアジア系の外国人講師など。本当に様々な国籍の外国人が講師となり英会話のレッスンを受講出来ます。

ですから、今後ビジネスで様々な国の外国人と英語でコミュニケーションを取る予定のある方、英語でビジネス会議をする予定がある方はレッスンで実際のロールプレイを行ってみると効果的なレッスンになると思います。

レッスン費用が比較的安価にも関わらず講師の質も全体的に安定している印象を受けました。管理人も過去に半年間の間DMMでレッスンを受講していますが、特にネイティブの講師は全体的に質が高かったように思います。

レッスンで使用する教材は、DMM英会話のオリジナルテキストを使用します。有名な英語教材である「どんどん話すための瞬間英作文トレーニングが無料でダウンロード出来る」という点も評価すべき点です。

これを教材としてレッスンで使えば、「英作文力=英会話力」はかなり鍛えられます。※ネイティブ講師とレッスンする場合は「※プラスネイティブプランのみ可能」

DMM英会話 公式